一宮市の不用品回収【片付けナンバー1】 >
オープンカー
オープンカー
オープンカー
投稿日:
解体の大中環境、不用品回収担当の田島です。雨が降りました。それでも今日はグループ企業のサンアール企画のレクの日でした。確か、去年のバーベキューも雨だった記憶があります。絶対に雨女雨男がいると思います。
今日のブログは、多分皆がレクの事を書くでしょう。だから別ネタでとも思いましたが、やっぱりレクでしょう。
福岡からの参加はありませんでしたが、(残念)総勢30名近く、バスに乗り向かいました。芋掘り、バーベキュー、釣り、ビンゴ大会、なぜか卓球。
まず入って驚いたのが、場内用の車。確かに葡萄棚が広く続いているので、その収穫の時のための車だそうです。軽トラですが、上があたるらしく、なんとオープンカーになっていました。テレビでそういったものを見た事がありましたが、実際見たのは初めて。普通にちょんぎっておりました。まぁあれは、雨の日は大変でしょうね。
みんなとても楽しそうに参加していたので、良かったなぁと思いました。ビンゴでは何も当たらなかったので、ちょっと残念。釣りでも全く釣れる気配もなく、悔しかったので、葡萄を買って帰りました。
家に帰り、冷蔵庫で冷やして食後にいただきました。おいしい。最近種なしの、皮まで食べれる葡萄がよくスーパーで売られてます。私はこの葡萄が好きです。家にお土産として買ってきましたが、ほぼ私が食べました。
このレクで、大中環境とサンアールとの関係、社内の人間関係など、普段あまり話をしない人たちとの交流もできてよかったのではと思いました。
帰り際、こちらのおじ様が何の会社なのと聞かれたので、解体屋ですよとお話をしてきました。