一宮市の不用品回収【片付けナンバー1】 >
現場確認
現場確認
現場確認
投稿日:
今日は東海市の現場に現場確認しに行きました(^ ^)
今日は作業開始から4日目です。
建物はほぼ無くなり、明日からは基礎の撤去をし始めます。
風が強いので、養生はなかなか外せませんが、建物がなくなってくると、風が養生シートに直に当たってしまい、単管が倒れてしまう危険性も上がってしまうため、1番上の段のみシートを外して作業してくれてました。
廃材の分別、道具の整理は、やはり出来てるのとできてないのでは全然違いますね!
見た目もきれいだし、作業効率が良いですから、さすがだなと感じました。
職人さんも手袋、ヘルメットをかぶり、声かけあって作業も出来てて、僕が行った時、現場にはピリッとした空気が流れてて張り詰めたいい緊張感の中で仕事ができてるのかなと思いました。
休憩の時間に飲み物を差し入れして少し話もしました。今後の工程聞いたり、コミュニケーションをとるのを含めて話すことで、さっきまでのピリッとした空気感がまるで嘘のように和んでるのに気付きました。
しっかりとONとOFFを分けてる証拠ですよね。
自分も参考にしたいと思います。
また、近隣さんにも対応よくやってくれてると評価していただけました(^ ^)
現場の方々、本当にありがとうございます!
とはいえ、まだまだ完了したわけではなく、残っておりますので、最後まで気を引き締めていかなければなりません。
しっかりと現場確認を怠らずに連絡を密に取り合っていきます。