珍しい
珍しい
投稿日:
解体の大中環境、不用品回収担当の田島です。台風が来ると言っておりますが、今のところそんなそぶりは無いですね。もともと変な動きをしている台風ですから。地球大丈夫ですかね。
先日、お見積もりにお伺いしたところで、珍しい色の彼岸花に出会うことができました。これから彼岸花の季節になりますが、田んぼの脇とか、真っ赤な花が群れをなして咲くことでしょう。今日見積もりに行った半田市にあるごんぎつねの里も、真っ赤な彼岸花が咲きほこり、たくさんの観光客が集まっていました。
先日私が見た珍しい彼岸花と言うのは、赤ではなく黄色なんです。 1輪だけお庭に咲いていたのですが、そこの奥様がおっしゃるには、ご近所さんから珍しいから分けていただいたと話しておりました。
白ではありません。これは黄色なんです。
そんな話を奥様としながら、現場をさせて頂きました。決して花が好きと言うわけではありませんが、やっぱりきれいなもの美しいものって良いものですね。
そうそう、きれいな物と言えば、先日うちの娘が(関東在住)会社からの帰り道、大荷物を持ったちょっとご年配の女性の方がたくさんの荷物を持ち歩いて見えたそうです。何気なく追い抜いたのですが、気になって振り向いてみたらとても腰を痛そうに何度も何度も止まっている姿を見かけたそうです。
私の育て方がよかったのか、娘の性格が良かったのか分かりませんが、娘はその女性のところに行き声をかけたそうです。
『途中までお持ちしましょうか』女性の方はとても喜んで荷物を9割方、渡したそうです。自宅がすぐ近くなのでお願いできますかとの事でした。娘はまぁここまできたら仕方がないと思い、ご自宅までお持ちしたそうです。そこで、ちょっと待っててと言われたので、何かおかしなどもしかしたら、いただけるのかなと思ったそうです。
なんと500円玉を1つ渡されたそうです。それも「お嬢ちゃんありがとう。助かったわ。気をつけて帰ってね」一体、うちの娘はいくつに思われたんでしょうかね。
それがショックだったらしく、電話がかかってきた話でした。明日から3連休です。ちょっとゆっくり体を休めたいと思います。皆様もよい連休をお過ごし下さい。