一宮市の不用品回収【片付けナンバー1】 >
暮らしフェア
暮らしフェア
暮らしフェア
投稿日:
皆さん、こんばんは。
東海三県で解体工事や造成・外構工事を施工している大中環境の加藤です。
最近では、急に気温が下がり寒くなりましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
タイトルにある通り、先週の土日にイオン木曽川で一宮市の暮らしフェアに参加致しました。暮らしフェアでは、9社ぐらい参加しており木を使った椅子づくりや、子どもの手形キーホルダー等、各ブース楽しそうなことを行っていました。
弊社は、子どもたちに楽しんでもらうことはもちろんのこと、環境問題の意識向上のためにペットボトルを使った、ブタの貯金箱と小物入れを作りました。
子どもたちが作っているのを見ていると、とても個性が出ていて面白かったです。
女の子には、特にマスキングテープが人気で、提供してくれた母に感謝です。
やっぱり子どもの笑顔を見ていると、自然と笑顔になっちゃいますね!
無事怪我等無く終われたのは、事前準備をしっかり行ってくれた同期や先輩方のおかげです。ありがとうございました。
11月の末にもスポごみというイベントがあるので、ぜひ参加してください!
詳細等は、他のブログであると思いますので他のブログの投稿もチェックしてみてください。
寒くなってきましたので、体調管理に気をつけましょう。
本日はこの辺で!
お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ