普通かな?
普通かな?
投稿日:
解体と造成、外構の大中環境、不用品回収担当の田島です。家の猫たちが夜、私の布団の中に入ってくるようになりました。真冬はとても暖かいですが、まだこの時期はちょっと鬱陶しいかも。そんな季節です。皆様風邪などひいていないでしょうか?
よくいろんなものと比べて『普通』と言う言葉を使います。成績ってどうって聞かれて、まぁ普通かな。と言ってみたり、これ美味しいと聞かれて、まぁ普通かな。とか言いますよね。それって比べる対象があるから、無難な言葉として普通という言葉があるのかなと思います。
なぜ急にこんな話をしたかというと、私たち大中環境は他社さんと比べて、こういったところが得意とか外ではやっていないこういう事もしていますよと、話をします。そうです普通ではいけないんです。もちろん普通よりもいいということです。
人それぞれ価値観が違うので、「普通」のレベルが違ってくると思います。上の方のレベルで、普通よりちょっと上かなと言えるぐらいになりたい。言えるように努力をしていきたいと思います。
先週末、友人達と食事に行きました。あるお好み焼き屋です。最後にデザートでアイスクリームを注文しました。それぞれ違うものを食べたのですが、バニラアイスにイチゴ。バニラアイスにチョコ。バニラアイスに胡麻。皆さんどんなの想像しましたか?
イチゴはジャムトッピングでした。チョコはチョコクリームトッピングでした。胡麻はごまクリームと思いますよね。
バニラクリームにすりごま+塩でした。これって普通なの?何か想像とちょっと違うものが出てきてびっくり。思わず3人で大笑いしました。味は?まんま胡麻でした。こんな体験がありましたので、載せてみました。
この先まだまだ何が起こるかわかりません。人生って面白いですよね。