レイアウト
レイアウト
投稿日:
今日は2月14日、バレンタインデーですね!
世の男性はワクワクウキウキ??笑
日本では、女性から男性へむけてチョコレートをあげるのが習慣ですが、
バレンタインっていつから始まったのでしょうか??
そんな気になることがあるとすぐGoogle先生に聞いてしまうのが、私大中環境の川越です(*_*)
調べてみると、、
今日は聖バレンタインさんの命日だそうです。
自由結婚が禁止されていた頃に隠れて結婚式をしていたのが知れ渡ってしまい、バレンタインは処刑されてしまったのですが、命令に屈することなく恋人たちを結婚させた彼の名にちなんで命日は恋人たちの日「バレンタインデー」と名付けられたらしいです。
解体とは関係ない雑学でしたが、
やはりバレンタインの由来も人を想うことから始まっているのですね!素敵!
先月からは新規の営業活動も増え、お客様からお施主様まで本当に多くの方とご接点を頂いております。
ここでも人を想う気持ちって大切だな〜とつくづく実感させられます。
相手の立場に立って考えるとよく言いますが、なかなか難しいこともありますよね。
弊社では撤去範囲の相違や、なによりわかりやすくする為に、撤去範囲を記した現場のレイアウト図をお渡ししています。
なかなか好評を頂いている、現場レイアウトですが、これも人を想って始まったことです。
解体工事を何度も経験する方は少なく、ほぼ初めての人も多いと思います。
不安を少しでもなくせたら、と現地調査の際はせっせと書き上げております(^^)/
先日ですが、今月着工させて頂く為に、お打ち合わせをお施主様とさせて頂きましたが、
その際にお施主様がそのレイアウト図を持っていて、お打ち合わせに参加して頂き、また、わかりやすくていいね!とお褒めの言葉を頂きました(^^)
まだまだ営業の卵ですが、新人ならではの観点で、相手のことを考えていければと思います。
さてさて今日は金曜日。
みなさん素敵な週末をお過ごし下さいね!
解体業者大中環境の川越でした!