一宮市の不用品回収【片付けナンバー1】 >
強い
強い
強い
投稿日:
今日は1日風がすごかったです。
堤防を走ったんですが、ハンドルがクラクラと不安定でした。
火事現場の見積書の提出をしましたが、、、、
高額(^^;;
処分場は1キロでいくらかって計算らしく、1立米あたり重くて800キロ計算になるんです。
測量していないのではっきりとは、言い切れませんが。
ただ、
1立米=800キロ
だとして、30立米あったとしたら、、、
30×800=24,000キロです。
1キロ=100円だとして
24000×100=2,400,000円
処分代ですよ。
灰の処分は特殊なので、かなりの高額です(ーー;)
灰はその処分ができる専門的な?処分場になるので、余計ですねm(._.)m
上記のものが処分費だけなので、
そこに、作業人工やトラック、重機などなど他に必要なものがプラスされてきます。
ちなみに
1立米=800キロ
は、燃えたときに水を撒いたりして重くなるためにキロ数が増加しています。
もちろん、このキロ数よりも少ない場合がありますが!!
ただ、だからと言って半額などまではいかないとは思います(>_<)
だいたい600キロから800キロが平均らしいです。
1立米は、1メートル四方の大きさになりますので、そんなに大きくはないのですが、その大きさで800キロになるとは。。。
私も驚きました!!!