店頭派?通販派?
店頭派?通販派?
投稿日:
こんばんは〜!
解体業者大中環境の不用品回収担当、川越です!
気づけば9月ももう月末!
はやすぎますね〜。
こんな調子ですぐ年末だと思うと恐ろしいですね。笑
1日を大切に過ごしていきたいですね。
過ごしやすい気候になり、秋を感じるようになりました。
秋といえばスポーツの秋!
中学校では体育祭が催されていたようです!
私の妹も体育祭の出し物の練習に毎日励んでいます。でもその前に待ち構えているのは定期テストだそうで、提出物になっているテキストを必死にやっている、、、と思いきや!
iPadでYouTubeを見ている!笑
遊んでないで、しっかり勉強して!と伝えると、どうやら遊んでいるわけではなく、学校の授業みたく勉強を教えてくれるチャンネルがあるようで、それで復習していたようでした。
なにそれ〜?時代変わったな〜!!
さすが令和!と心の中で思いながら、笑
そしたら塾や学校行く必要なくなってしまうなあ、と感じました。笑
解体のお見積り依頼でもホームページからの問い合わせがあったり、法人のお客様でもホームページを見たよと声をかけていただくことも少なくありません。
検索すればすぐにわかる、とても便利な時代ですが、情報難民にならないようにしないといけないな〜と思いつつ、
やはり自分の目で見て確かめたいなとも思います。
なので私は通販派ではなく店舗に買いに行く派です。(いらない情報?笑)
しかしここで言いたいのは、解体工事も同じだということです!(^^)
本日も緑区で面談をしましたが、解体工事は安心を与えてもらわないと任せきれないという話になりました。
思い出の詰まった家を壊すのに、どんな解体業者が施工しているのか、新しい家を建てるのに近所との関係はどうかなど、不安を抱えたままでは進めたくないですよね。
そういった安心感の橋渡しになるのが営業でもあると思うので、責任感を持って努めていこうと改めて思わされた日でした。
そんな1日の終わりは、味噌煮込みうどん!
同期の成田と行きました。
寒くなってきたので、あったかいものが食べたい季節ですね。
心も体もあったまり、いい1日の締めくくりでした!