夏の終わり
夏の終わり
投稿日:
こんばんは〜!
解体業者大中環境の不用品回収担当、川越です!
今日で8月が終わってしまいました!
学生の方は夏休みの終わりが近づいていますね〜笑
新学期が楽しみ?
夏休みが終わってほしくない?
私も夏休みが終わるのが嫌だな〜と思っていても、新学期学校に行けば、学校の方が楽しいと思っていました(^^)
私には中学生の妹がいるのですが、まだできていない大物の宿題が残っているそうです。笑
その1つで新聞の切り抜きレポートがあるようですが、彼女は【働き方改革】についてレポートを書きたかったようで、新社会人の私にインタビューを頼んできました
働き始めたからこそ、答えられることもあり、少しでもいい姉アピールができたかなと思います!笑
解体屋さんとして働きだして5ヶ月が経とうとしています。私たち新人も自分の現場を持ち始めました。先日同期の成田の初現場に私も同行させていただきました!
お部屋の内装解体で、間近で解体しているところを見ることができました。
ベリベリっと壁を破壊していく様子はダイナミックで見ていてストレス発散になりました(^^)笑
内装解体では天井や壁を壊すのに埃が舞うことで、他の部屋が汚れてしまう可能性があるので、養生をしっかりとしていることが印象的でした。
養生にもいろいろな種類があるそうで、私も内装解体の現場を持った時のために、そういった力もつけていかなければいけないなと思いました。
8月はお見積もり作成に力を入れた1ヶ月でしたが、まだまだ応用力が足りないと実感しています。
復讐をしっかりして、はやく独り立ちができるように着々と実力をつけていきたいと思います!
今日は終業後、同期3人で稲沢市の花火を見に行きました(^^)
今年はじめての花火だったので、夏の終わりに風物詩を感じられて嬉しかったです。
とてもきれいでした!