一宮市の不用品回収【片付け110番】 >
世界遺産
世界遺産
世界遺産
投稿日:
こんばんは。
不用品片付け110番サイトを担当しております大中環境の光田です。
冬の気配が漂う今日この頃、季節の変わり目で風邪が流行っておりますが、皆様体調崩していませんか?
私も花粉なのか風邪なのかよく分かりませんが鼻が通らず、喉を痛めております(^^;
体調には気をつけましょう!
先日の首里城の火災に続き、我が東海地区が誇ります岐阜県の白川村の世界遺産、白川郷でもこの連休に火災が発生しました。
幸いにも白川郷の茅葺屋根の合掌造が連なる箇所には火の手が回りませんでしたが、茅葺屋根の物置?と電気分電盤?配電盤が設置してある建物が全焼しました。
首里城もほぼ全焼してしまい現在、原因調査をしているところだそうですが、白川村も首里城もおそらく分電盤内のショートが原因ではないか?と言われておりますが、今後の早期究明が求められます。
今年の夏に初沖縄へ上陸しましたが、日程の都合で、首里城を見学できなかった事が非常に悔やまれます。
調査がまだ続くと思いますが、沖縄県民の象徴として首里城の再建費をふるさと納税などで募金を募っているそうです。
私もやったことないですが、再建の力になればと思いふるさと納税をやってみたいと思います。
さて話しは変わりますが、今週末は弊社の少し早い忘年会があります。
去年の下呂宿泊に続き今年は福岡へ行ってきます!当日のプランなど向こうにいる小木曽と練りながら楽しい会になるよう計画をしていきます。
宴会芸に期待しつつ今週も1週間、頑張っていきますヽ(^o^)