一宮市の不用品回収【片付けナンバー1】 >
ディズニーは液状化しない?!
ディズニーは液状化しない?!
ディズニーは液状化しない?!
投稿日:
最近、良いお年を〜の挨拶をよく聞きます。
どうも!一宮市にて解体業をしております大中環境の川越です。
週末お休みをいただき、東京へ行ってきました!
母娘ディズニーです(^^)♩
新しくシーに設立されたアトラクション、
なんと!4時間待ち、、、4時間って、、、笑
人気なアトラクションはファストパスも
開園15分で売り切れ。笑
実は私このアトラクションは乗ったことはあるんですが、でもどうしても乗りたい!と思い、しっかり並びました。
4時間もあれば会話も弾む弾む♩
そわなとき、急に母がディズニーって地震きたら大被害なんじゃないかなあ〜と呟いてました。
埋め立てられているため、そう思うのは当然?
たしかに、2011年に起きた東日本大震災で、液状化現象で、浦安市は甚大な被害を受けたことは有名ですよね。
しかし!ディズニーの被害は限定的だったのはご存知ですか??
ディズニーでは、駐車場の一部のみ液状化現象が発生しました。
テーマパーク内では液状化現象が発生しなかったんです!
東京ディズニーランドなど液状化が発生しなかった地域は、1978年の建築基準法の改正以降に埋め立てが行われたため、液状化対策の地盤改良工事がされているのです。
その地盤改良工法といえば、「サンドコンパクション・パイル工法」!!
締め固めた砂の柱を地中に多数埋め込むことで地中の密度を高め、地震の振動による液状化現象を防止する工法なんです!
もしかしたら以前のブログで少し紹介したかもしれませんが、弊社にもこの工法と同じようなハイスピード工法を施工しています。
気になる方は是非お問い合わせを(^^)/
長くなりましたが、本日はこの辺で失礼します。
あ、ディズニーのイルミネーション、すごく綺麗でした♩