タジマサンガコ・ロ・ン・ダ♪
タジマサンガコ・ロ・ン・ダ♪
投稿日:
毎日毎日コロナコロナ…
報道番組を見ててもスポーツやらないしイベント系の報道も無いので、朝のコーフィータイムがテンションが上がりませんね(-。-;
田島や川越のブログにもありましたように弊社でも今週からいよいよテレワークを開始しました!
完全に自宅で仕事ってわけではありませんが、見積り依頼をいただき測量する現場調査や打ち合わせ、現場着工などでは、当然現地へ伺いますが、事務所での仕事につきましては、極力自宅でおこなうよう推奨しております。
私も初めて自宅で今話題のzoomを使った社内会議を実施しました(^^)
社長は本社にて
他社員は自宅から
成田はハンドルの隙間から笑
もちろん駐車した状態です。
なんか不思議な感覚でした(^^;)
自宅には現在、休校中の子供たちもいますので、日曜日なのか⁇って勘違いしちゃいそうな雰囲気ですね〜
さてさて皆さんタイトルが気になるかと思いますが、
ただの語呂合わせです(^^)
この高さ3mある間知擁壁の長さを測るために下からブロックの数を数えてもらっている時です。
上部で私と協力業者さんで打ち合わせをしていると…
「ガシャーーーーーーーーン‼︎」
「ん⁉︎」
下から物騒な音が…
覗き込んで見てみると田島さんがヘッドスライディング状態で倒れていました∑(゚Д゚)
この高さから落ちたわけではないですよ(^^;)
フラットな所で横を見ながら歩いていたので何かで足を躓かせ競泳自由形のスタートのようなダイビングを決めたそうです!
擦り傷を負っちゃいましたが、歩く際は足元に気をつけながら歩きましょうね(^^;
と言いつつ優しく介抱しました。
ネタにしてごめんなさい🙏
大怪我に繋がらなかったので笑話しで済みましたが、上部からのアングルが面白かったので笑い話を助長してしまいました🙏
皆さんも何かに集中しているとつい他のことが疎かになるかと思います。コロナへの注意もそうですが、スマホを見ながら歩く人多過ぎるので、そちらも注意しましょうね〜
では大中環境の光田がお送り致しましたm(_ _)m