ステイホーム
ステイホーム
投稿日:
休日でも自粛続きが続いていますので、子供から大人まで、みーんなストレス溜めてますよね⁇
去年10連休で話題になったゴールデンウィークですが、今年は去年以上の連休になる方が多いんじゃないかと思います…
しかも外出もできないなんて…
最近こんな時だから出来る事を
よく考えます。
ビジネスチャンスだったり
自己成長だったり
社内整備だったりと。
この状況になる前は、忙しくて気づかなかった事など、じっくり考えていると色々と見えてきます。
弊社の社長がよく言います
「ピンチをチャンスに!」
まさにその通りだと思います。
とりあえず休日は娘との仲を深める為に今だから一緒にやってくれる
タコパーです(^^)
普段は食べる専門な娘ですが、意外にも誘いに乗ってくれました(^^;
暇ですもんね〜
上手に作れましたよー♪
「今はホームステイだで〜」と無理に旬なワードを盛り込もうとするお義父さんに
ホームステイは絶対あかんやろ…
と心の中で思いながら娘が作ったたこ焼きを美味しく戴きました(^^;)
久しぶりに家族団欒で楽しく食事ができましたね(^^)
本日から私は新卒2名を連れて、外構解体工事に行ってきます!
以前このブログで紹介しました
あっ⁉︎
タジマサンガコロンダの現場です笑
この板チョコみたいな外構を撤去するんですが、このまま撤去すると隣地の土地が崩壊します。
山留工事が必要になります。
H鋼材を地面に打ち込み、土砂の崩壊を防止する工事をする為の準備で、今回の工事をやるわけです。
大型のラフタークレーンが場内に入る為、間口を広げたり、搬入路に鉄板を敷いたりと2、3日かけて作業します。
その後、土留工事をする業者さんへバトンタッチをします。
新人教育をしながらも現場内でヘッドスライディングしないように足元には気をつけながら作業を進めていきます(^^)