コミュニケーション
コミュニケーション
投稿日:
ついに日本の首都圏でも【緊急事態宣言】が…!
感染拡大が懸念される東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都市で発令されましたね。
コロナウイルスが猛威をふるっており、日本全国、世界中でも感染者が増えており、不安な日々が続いています。
名古屋も全国的に見れば、感染者数が多いはずですが、なぜ含まれていないのか疑問ではありますが…
こんな調子で本日の不用品回収ブログを担当します、川越です!
緊急事態宣言…医療崩壊が起きないようにということで、スーパーやコンビニ、インフラ等これまでと同様営業されるようです。
イタリアなどのヨーロッパ地域では、
病床が足りないなどで、助かる人から治療する命の選別が行われているとのこと。
とても悲しい現実です。
このまま感染拡大し続ければ、日本でも同じことが起きかねません。
自分自身また家族や周りの人を守るためにも、不必要な外出を避け、一刻も早く収束するよう、1人1人心がけるのが大切ですね!
コロナウイルスに感染し、回復されたカナダの首相は、今後リモートワークで公務を続けていくようですが、その記者会見でとても印象的なことをおっしゃってました。
【人との接触を避けることは、
人との会話を避けることではない】
こういう時だからそこ、互いにコミュニケーションを取り合い、助け合っていくことが大切なのかもしれないと思いました(^^)
私は営業をしているので、コミュニケーションは人一倍大事だと言っても過言ではないですが、直接お会いして話が出来ない時だからこそ、テレビ電話やメールなど工夫して
お客様、お施主様との接触頻度を増やしていかなければ…!と思います。
今日はコロナの話題一色の内容でしたが、
カナダの首相の素敵なお話を紹介させて頂きました♩
いつまでこの状況が続くのか不安な日々ですが、桜も今週が見頃のよう。
帰り道にパシャりした夜桜を(^^)/
少しでもみなさんの心が安らぎますように。
互いを思いやってこのピンチを乗り切りましょう!!