一宮市の不用品回収【片付け110番】 >
どんぐり
どんぐり
どんぐり
投稿日:
こんばんは〜
解体業者大中環境の不用品回収担当、川越です!
最近朝晩は寒くなってきたと感じますが、
今日は特に寒かったですね。
上空に強い寒気が流れ込んだことで、
平野部でも今シーズン一番の冷え込みだったそう…(°_°)!
沖縄出身の當間いわく、沖縄だと18度でもダウンを着るそうで、彼女からしたら今の名古屋の寒さは耐えられないのだとか。笑
マフラーをしていました。
私もコートなど、冬服の準備をしないとな〜
夏の現地調査も過酷だったように、冬もなかなか過酷なんだろうなあ、と思いますが、
ちょっと楽しみにしている自分も。笑
それに向けてたくさんのお見積もり依頼をいただけるよう、毎日精進してまいります!
季節ものといえば、こないだの現地調査にてこんなものが!
そうです!どんぐりです!
子どもの頃よく集めた!なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?(^^)
子どもにとってはどんぐり拾いは宝探しのような遊びですよね!
私も幼少期にどんぐりを集めることにはまっていた時代がありました。しかしそのどんぐりをそのままにしておくと、、、
どうでしょう。
中から虫が出てきてしまいました。
私はこれがトラウマで、それからどんぐり拾いをやめました。笑
レンジや煮詰めたりと温めるか、冷凍すると虫は出てこないらしいです。
気になる方は是非。
ところで、どんぐりを見るとどうしてもとなりのトトロを思い出すのは私だけでしょうか、、、?笑
いろいろなシーンに出てきますよね!
気になります。また調べてみよう。笑
といった感じで、本日のブログは現調時に見たどんぐりのお話でした。
来週は見積もり時なにと出会えるのか楽しみです。
寒いですが、良い週末になりますように!