一宮市の不用品回収【片付け110番】 >
ご安全に
ご安全に
ご安全に
投稿日:
こんばんは〜(^^)/
解体業者大中環境の不用品回収担当、川越です!
数日前の台風、みなさん大丈夫だったでしょうか??
私は知多市出身なのですが、一宮から帰るのに豪雨が直撃!電車は止まってしまい、ベッタベタになりながら帰りました。笑
でも私なんとなく台風好きなんです。なんだか楽しい♩いつもテンションあがります。笑わかってくれる人いますかね〜笑
あと台風の後の空はすごく綺麗ですよね!
雨が空気中に漂う塵などの不純物を洗い落とすのが理由らしいです(^^)♩
あまり来てほしくはないですが、次の台風が通った後は、空を見上げてみてください!
ただ台風のときの運転は視界が見えずらく怖いですよね。梅雨も本格化するこの頃、気をつけなければいけないですね。
本日はそんな安全について考える会、安全会議が社内で行われました!【無事故】を達成するために全員が安全について再認識し、事故にならないための対策を考えます。
日頃の事故をなくすための目標を各々たてて発表しました。
私は2年間ペーパードライバーだったので、安全な運転が出来るような目標に設定しました。
小さなことが重大事故につながることの無いように、日頃から意識していきたいです。
工事をする上でも、安全に気を配るのは当然のことです。営業活動をしていくなかで、工事を売る仕事は信頼と安全を売ることだと気づきました。安全にキレイに行うことで信頼される業者だと思います。
安全会議も含め、弊社では無事故を目指し、安全を徹底していますのでご安心下さい。
そんなところで、本日は新しいヘルメットを手にして喜んでいた白崎課長の写真でお別れです。
大中環境の川越でした〜。